エレベーターの管理・24時間監視・メンテナンス | 東洋昇降機株式会社

東洋昇降機株式会社とは

エレベーターは、ビル・マンションなどの建物において、上下の交通機関として欠かすことの出来ない言わば建物の「要」と言えるでしょう。

この要であるエレベーターを日々安全・快適にご利用頂けるよう私ども東洋昇降機は、創業以来日々技術研修研鑽に努め、みなさまに常に安全で快適な「上下の交通機関」を提供出来る事をモットーに日々努力を重ねています。

エレベーターの管理・監視・メンテナンス

メンテナンス・官庁検査

昇降機(エレベーター・エスカレーター)をはじめ立体駐車装置など多種多様な昇降機のメンテナンスを行います。

エレベーターにおいては交流二段変速制御方式のものからVVVFインバーター制御方式など、近年ではマシンルームレスエレベーターなど、あらゆる機種に応じて専門技術者によるメンテナンスを行っています。また、それとともに国土交通大臣認定の昇降機検査資格者による建築基準法・労働安全衛生法の定期検査の実施、ならびに監督官庁への報告手続きを行います。

また立体駐車装置においてはエレベーターと比較しても構造や機種が豊富にある中、東洋昇降機では、各機種に応じてメンテナンスを行います。

24時間遠隔監視システム

エレベーターの運転状態を24時間監視します。

停電等の緊急時にエレベーターが停止した場合、機械室に配置したインターフェイス装置が電話回線を介し異常信号を発信します。その情報は監視センターで受信され、ただちにサービスエンジニアを派遣し復旧作業を行います。

またカゴ内の非常釦を押すと、インターホンを通してカゴ内の乗客と監視センターのオペレーターと直接通話が可能となり、閉じ込め時の心理的な不安も軽減できます。

エレベーターのリニューアル事業

エレベーターの寿命は約20年から25年と言われています。ビル・マンション・商業店舗・病院・学校など、あらゆる建物にあわせて竣工当時のエレベーターから、最新技術を駆使したマイクロコンピューター搭載のVVVFインバーター制御へリニューアルします。

戸開走行保護装置(UCMP)においても指定性能評価機関の性能評価を受け、国土交通大臣の認定を取得しており、安全性・信頼性はもちろん、インバーター制御に伴い、省エネルギー化など経済面のコストダウンや乗心地など、快適性においても向上します。

その他、意匠についてもカゴ内インテリアの改良、乗場ドアパネルの張替えなどエレベーターに関するコンサルティングから施工までの一切を行っております。

戸開走行保護装置(UCMP)

エレベーターの駆動装置や制御器に故障が生じ、かご及び昇降路のすべての出入り口の戸が閉じる前にかごが昇降した場合、自動的にかごを制止する為の安全装置です。
(建築基準法施工令第129条の10第3項第一号)

エレベーター管理の故障に対して自動的に走行を制止する安全装置

会社概要

創 業

1972年(昭和47年)10月1日

資本金

2,000万円

許可・資格

建設業許可 ・機械器具設置業(京都府知事 第29008号)
電気工事業(京都府知事 第140152号)

本社 〒606-8385
京都市左京区川端通孫橋上る孫橋町31-1
TEL 075-752-0078(代)
FAX 075-752-0084
大阪営業所 〒540-0004
大阪市中央区玉造2丁目22-15
TEL 06-4304-8850(代)
FAX 06-4304-2610
滋賀営業所 〒520-3022
栗東市上鈎字中南平300-3
TEL 077-554-2000(代)
FAX 077-554-3710
堺営業所 〒590-0024
堺市堺区向陵中町6丁1番8号
TEL 072-253-7920(代)
FAX 072-253-7921
京都営業所 〒606-8385
京都市左京区川端通今出川東入る8-79-2
TEL 075-752-0079(代)
工場 〒606-8385
京都市左京区川端仁王門東入る孫橋町17
TEL 075-761-7712(代)

管轄エリア

京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県
※一部管理対応の出来ないエリアもございます。
※お気軽にお問い合わせ頂ければ、ご相談に応じます。

より大きな地図で 管轄・管理エリア を表示する

京都・滋賀・大阪のエレベーターの管理・24時間監視・メンテナンス